2024年の大河ドラマ『光る君へ』は、紫式部を主人公とした、平安時代を描く物語である。

 

 そして、紫式部とゆかりが深い、ドラマの主要人物のひとりに藤原道長がいる。彼は、娘を次々と入内させ、天皇の外戚(舅)になることによって、この時代の最大の権力者となった傑物である。

 ところが、その傑物も当初は、藤原家の嫡流にありながら三男坊(実質は四男)として生まれたため、日の目を見ることのない立場にいた人物であった。

 道長には、道隆という長兄がおり、また娘の定子(ていし)が入内していたこともあって、嫡子でもある彼の系譜が、藤原氏の主として権力を引き継いでいくところであった。

 しかし、道隆は早くに病没してしまい、その子・伊周(これちか)が、道長との政争に敗れたことによって、道隆の系譜は嫡流から外れる憂き目を見ることになってしまう。

 

 本作の主人公・藤原隆家は、その伊周の弟、すなわち、道隆の子である。つまり彼もまた、道長によって、政治の中枢から追い出された人物といっても過言ではない。

 ところがこの隆家、平安貴族の中でもかなり異端な存在であり、権力に対して斜に構える、無頼を感じさせる貴公子であった。

 道長さえも気を使ったという隆家であるが、自ら政治の中央から離れ、遠く大宰府にその任を得る。海を隔てた大陸からの侵略者・・「刀伊(とい)」と戦うためである。

 

 藤原氏の一族でありながら、武具をまとい「刀伊」と対峙する隆家。

 

 大河ドラマでは、いわゆる「敵側」にあたる人物の活躍を通して、ドラマへの理解を深めてみてはいかがだろうか?

『刀伊入寇 藤原隆家の闘い』
葉室 麟/著
KADOKAWA
880円(税込)